ジンドゥーからWordPressへドメイン移管・その1

  • LINEで送る

こんにちは、イラストレーターの南之園ゆりこ(@yurikoma1)です。

 

2018年の11月にこちらのHPをジンドゥー(Jimdo)からWordPressにドメイン移管の手続きをして、引っ越し&全面リニューアルしました。

 

 

今までジンドゥー(Jimdo)の無料HPを長く使用していて、ようやく2017年に独自ドメインを取り本格的に運用しようとしていたのですが、どうにも使い勝手の悪い部分が出てきました。

 

それはジンドゥーのせいとかではなくて、単純に自分のパソコンスキルが少しだけアップしたからなのです。

 

contents(目次)

閉じる

ジンドゥー(Jimdo)からWordPressへ

 

そしてついに、ずっと悩んで考えていたWordPressへの移行に踏み切りました。

 

サイトの更新を使用と、ジンドゥー(Jimdo)を開くと重くてちっとも進まない(自分のパソコン環境に原因があったのかもですが、、、)

 

結局、更新作業が億劫になってしまい、この1年サイトは放置状態だったのです。

 

せっかくドメイン取ったのにね。

 

そもそも私がジンドゥーでHPを作ったきっかけは、ジンドゥーを使っているイラストレーターの仲間たちが圧倒的に多かったからなのです。

 

数年前、当時の私はHPをつくるスキルなんてほぼない状態でした。

 

そんなときに、私の周りの友人たちがジンドゥーできれいなサイトを作っていました。

 

これなら自分にもできそう!で、実際できた!簡単に。でもやっぱり更新がめんどう。

 

それから数年、並行してwebの勉強を始めたので、以前に比べたらだいぶスキルも上がっていました。

 

移行するにあたって、最大の理由は、ジンドゥー(Jimdo)の1年目の契約更新の時期が来ていたこと。

 

ジンドゥーをもう一年更新すると月々945円かかります。1年間は途中で解約することができませんから12,000円くらいです。

 

これを逃すとまた1年なんとなく放置のサイトになってしまうし、せっかく取ったドメインもお金ももったいない。

 

2018年11月のジンドゥー更新月までになんとかワードプレスを習得したいと考えはじめました。

 

そこで私は2018年3月に、イラストとはまったく別のサイトをワードプレスで立ち上げ、独学で猛勉強を始めることにしました。

 

※こちらのブログは2018年の内容です。現在jimdoはロゴが「ジンドゥー」となりプランもいくつか変更になっています。

 

もしもイチからワードプレスを学ぶとしたら、1冊くらい本を購入してもいいと思います。(若い方なら本なんて読まずに感覚的に覚えて吸収できますが、、、)。

 


こちらの「基礎からのWordPress (BASIC LESSON For Web Engineers)」は、初心者でもわかりやすいのでおすすめです。

 

本を読んでもわからない部分は、とにかくググること!検索すればいろいろな方のブログで詳しく説明されています。

 

ジンドゥー(Jimdo)でやりたかったこと

 

1.TOPページにイラストレーションをスライドさせて表示したい。

 

最近はあまり見なくなりましたが、HPを開いたときに自分の絵が何枚かスライドショーで表示されるのに当時は憧れていたんですね。これがジンドゥー(Jimdo)では簡単に設定できました。

 

2.私がイラストレーターになりたいなあと思ってから、最初にパレットクラブスクールに通い始めたこと、峰岸塾(MJ)との出会い。

 

グループ展や個展、友人たちとの出会い、ギャラリー巡りなど絵を描き始めてから体験したことを、これからイラストレーターになりたいと思っている人に向けてブログに残しておきたいと思うようになりました。

 

ジンドゥー(Jimdo)のメリット

 

だれでも簡単に無料で美しいサイトが作れる!

 

やりたかったことのひとつ。TOPページにイラストレーションをスライドさせて表示したい。これはジンドゥー(Jimdo)で簡単に出来ました。

 

スライドショーのありなしも選べるし、絵の枚数や表示の時間なども細かく設定できます。

 

無料でも有料でもパソコンさえあれば、ジンドゥー(Jimdo)で本当に簡単に、あっという間に自分のサイトが作れます。

 

個人でお店をもっている方(美容室、ネイルサロン、クリニック)などは業者に頼まなくても素敵なデザインのサイトが無料で作れるのです。

 

なので、クリエイターの方も、プロフィールと最新情報を発信したいだけであれば、ジンドゥーはおすすめです。

 

 

ジンドゥー(Jimdo)3つのプラン

PLAY START GROW
月額換算(年払い) 0円 990円 1,590円
初期契約時無料ドメイン ×
ドメイン接続 ×
メールアドレス ×
転送用メールアドレス ×
サーバー容量 500MB 5GB 15GB
帯域幅 2GB 10GB 20GB
常時SSL
SEO ×
アクセス解析 ×
広告非表示 ×
サポート ×



ジンドゥー(Jimdo)のデメリット

 

パーマリンクの設定ができない。

 

ワードプレスでできる設定でパーマリンク設定というものがあります。

 

これは自分で記事ページのURLを設定できるんですね。それがジンドゥー(Jimdo)でブログを書くと、日本語のタイトルが文字化けしちゃってとても長い。なんのこっちゃなURLになってしまうのです。

 

現在は改善されているのかもしれません。ですが2018年当時はそういう状態でした。

 

この文字化けしちゃったみたいな長いURLは、アクセス解析を見てもどのページを見られているのかわからないし、SEO的にもよろしくないのです。

 

特にブログで広告収益を得たいという気持ちのある方には向いていません。

 

WordPressのメリット

 

  • 無料から有料までテーマ、テンプレート(デザイン)が豊富で自由にカスタマイズできる。
  • わからないことがあっても、情報が多く、検索すればインターネット上に答えが見つかる場合が多い。
  • SEOにも有利と言われている。
  • 豊富なプラグインでさまざまな機能を追加できる。
  • 他社サービスをつかっていないので、自分のブログ、サイトが残る。無料ブログなどは突然サービスが廃止、変更される可能性がある。
  • Googleアドセンスなどで広告収入を得ることができる。

 

WordPressのデメリット

 

  • サーバー代、ドメイン代などがかかり有料。
  • 中級程度のスキルが必要。設定、カスタマイズ、サイト開設まで、ある程度の勉強と知識が必要で、やることが多い。
  • 開設後もセキュリティ対策、アップデートなどすべて自分で管理、守らなければならない。ぶっちゃけめんどくさい。

 

ジンドゥーとエックスサーバーの比較

 

ワードプレスでサイトを作るにはまずサーバーを借りる必要があります。サーバーとは簡単に言うと自分のサイトを置いておく分譲マンションのようなものです。代表的なエックスサーバーと比較してみました。

 

エックスサーバー
独自ドメイン
○○○.jimdosite.com サブドメイン
初回無料
2年目から年1,620円
※1
2年目から年1,620円
サポートメール
なし
あり
あり
サーバー初期費用
なし
なし
3,000円※
サーバー容量
500MB
5GB
※2
月額
0円
990円/年額請求
1年契約で月1,000円
2年契約で月950円※3
アクセス解析
なし
あり
あり

 

※1・ドメイン無料キャンペーン、初期費用半額キャンぺーンなどがあります。2年目から年1,620円のドメインは、com,net,infoなど。金額は種類による。
※2・1サイト1GBくらいが目安。
※3・契約期間は3ヶ月から36ヶ月まで選択可能。

 

ジンドゥーは無料でweb初心者でも簡単にきれいなサイトが作れます。なので個人でお店のHPをつくりたい方にはおすすめです。
でも、ブログも書いてみたい、ついでに広告収益でサーバー代くらいは浮かせたいという方にはワードプレスでサイトを作ることをおすすめします。

サーバー比較にもあるエックスサーバーですが、もっと安いサーバーもあります。でも、初心者だからこそエックスサーバーをおすすめします。

 

なぜならワードプレスでサイトやブログを構築している人の多くがエックスサーバーを利用しているので、何か困ったことがあっても少し調べれば必ずネット上に答えが見つかります。

何よりサポートがしっかりしていて返信が早いのでエックスサーバーへ直接問い合わせすればたいていのことは解決できます。

 

とまあ、なんだかんだいろいろ調べた結果、ジンドゥーからWordPressへお引越しするぞ!と決意したのです。

 

 

サイト引っ越しサービスを利用する手もあり。

 

やっぱり自分でドメイン移管やサイトを移転するのは大変です。

 

  • 自力で移管または移転するのは自信がない。
  • 失敗してしまったらどうしよう・・・。
  • そもそも時間がなくて余裕がない。

 

などなど。

 

そんな場合はプロのおまかせするのもありだと思います。

 

日本初!WordPress専門のサーバー移転代行『サイト引越し屋さん』お問合わせ

 

ご相談・お問い合わせはすべて無料です。

 

 

※こちらの記事の内容は、2018.10月にドメイン移転したときの情報です。jimdoやエックスサーバーの仕様、基本情報などは変更になる場合があります。
関連記事