娘と上野に出かけてきました。
娘も私も美術館や神社仏閣が好きなのです。娘が家を出て、すぐにコロナ禍に突入してしまったのでなかなか一緒に出掛けることができません。
この日はたまたま平日お休みだった娘に誘われて、国立西洋美術館の常設展と新館の「調和にむかって:ル・コルビュジエ芸術の第二次マシン・エイジ ― 大成建設コレクションより」を観てきました。
ゴールデンウイーク明けのこの日は企画展が開催されていなかったため、常設展の観覧券500円で見ることができました。
それにしても平日だというのに上野は人が多いですね~。上野動物園はパンダの影響か入場口に行列ができていました。
国立西洋美術館所蔵の代表的な作品といえば、クロードモネの睡蓮です。
常設展は写真OKのの作品が多いです。写真NGのものもありますのでご注意ください。
娘が見たいと言っていたのがこちらの作品展。
なんとも不思議な色合いと発想の作品です。年代別に順に見て行くと変化があり面白かったです。
美術館を出て、ランチのあとは周辺をお散歩。何度も来ている上野ですが「上野東照宮」は初めてお参りしました。
コロナで手水舎が利用できなくなって、こんな風にお花を飾る神社仏閣が増えましたね。素敵です。
上野東照宮のぼたん苑がちょうど終了したところでした。見たかったなー。
扉が金ぴかで豪華ですが、日光の東照宮と小さく感じます。御朱印も頂きましたが、コロナ禍になってから手書きじゃなくなってしまったのが少々残念でした。
娘が高校生のときに、鎌倉の鶴岡八幡宮で御朱印帳を買ってあげてからなんともう10年近く経ちます。
早いものですねえ。
今はもうすっかり御朱印熱は冷めていて、出かけたときにときどき頂くくらいです。
テレビで見たことがある「上野大仏」こちらも初めて。こちらの御朱印はもらえませんでした。土日だけだったかな?
お参りしたので良しとします。
「花園稲荷神社」
歩いていたらこちらの神社に着きました。
縁結びで有名なパワースポットらしいです。
よく知らなかったのですが、お参り出来てよかったです。”ご縁”とは恋愛だけではありませんからね。仕事や人や出来事や素敵なご縁があるといいです。
「花園稲荷神社」のすぐおとなりには「五条天神社」があります。こちらは毎月10日に病気平癒のご祈祷をして頂けるそうです(前日に申し込み)。
あちこちお参りしていたら、小銭がほとんど無くなってしまいました。
上野は何度も来ていたのに、初めての場所を歩きました。娘も私も神社が好きなので呼んでいただいたのかもしれませんねえ。
また今度ゆっくりお参りに来たいです。